循環器内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00~18:30 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
循環器内科
循環器内科では、心臓および血管の病気を診ております。例として高血圧・不整脈・狭心症などの疾患が該当します。
高血圧、脂質異常症(高脂血症)といった健診などで見つかりやすいおなじみの疾患から心房細動などの不整脈、狭心症、心筋梗塞、弁膜症、心不全といった放置すれば命に関わる場合もある心臓の病気、閉塞性動脈硬化症という主に足の血の巡りが悪くなる病気などが対象になります。
当院では適切な検査を行うことで、これらの疾患の診断から治療まで行っています。
高血圧とは動脈に内側から異常に高い圧力がかかる状態のことを指し、放置しておくと様々な合併症を併発する恐れがあります。
加齢、日ごろの生活習慣、遺伝などによる体質、他の疾患の影響など、いろいろな要因が複雑にからみあって発症しますので、一言で高血圧といっても患者さんによって少しずつ様相が違います。
血圧が高いことにより引き起こされる合併症には下記のようなものが考えられます。
脳出血、クモ膜下出血、心肥大、心不全、腎硬化症、腎不全、大動脈解離、脳梗塞いずれも発症後の生活に大きな影響を及ぼす後遺症が心配される重症な疾患であることがおわかりかと思います。
高血圧の予防には食事の栄養バランスを整えたりや適度な運動を行なったりといった、日ごろの生活習慣を改善していくことが大切ですし、高血圧と診断された後でも適切な治療を続け、生活習慣を改善すれば合併症を予防していくこともできます。
ゆり内科クリニックでは、高血圧の治療・予防に関しまして患者様のお力になれるよう、各患者様に体質に合ったお薬を処方させていただいたり、生活習慣に関して適切なアドバイスをさせていただいております。
脂質異常症は、血液中のLDLコレステロールや中性脂肪が多すぎたり、HDLコレステロールが少なくなる疾患のことです。高血圧同様、放置しておくと増えた脂質が血管の壁に溜まり動脈硬化を引き起こし、血管がつまりやすくなり、心筋梗塞や脳梗塞などの深刻な病気を引き起こす頻度が高くなります。
本来脂質は肝臓で合成されたり食事から取り込まれたりして、血液中に一定量が保たれるように調節されています。脂質は細胞膜やホルモンの材料になったり、エネルギーを貯蔵したりと私たちの体の機能を保つために必要な物質です。しかし、加齢により代謝が低下し、体の中で脂質代謝のサイクルの調節がうまくいかなくなったり、食事で体の中に入ってくる脂質の量が増えすぎたりすると脂質異常症を発症します。
脂質異常症の合併症には下記のようなものがあります。
動脈硬化症、脳梗塞、脳出血、狭心症、心筋梗塞、閉塞性動脈硬化症、脂肪肝、急性膵炎
当クリニックでは食事療法、運動療法といった生活習慣の改善や、それだけではうまくいかない場合や高血圧症や糖尿病といった相乗効果で動脈硬化を促進させるような疾患を合併している場合に薬物療法を行っています。
動脈硬化によって引き起こされる虚血症状(血流が悪くなり起こる症状)の有無を確認することが大切です。狭心症の患者様における労作時の胸痛(狭心症発作)や閉塞性動脈硬化症(下肢の血管の動脈硬化)の患者様で起こる一定距離の歩行時の下肢筋痛(間欠性跛行といいます)は特徴的です。また、脳梗塞や狭心症・心筋梗塞、閉塞性動脈硬化症などの動脈硬化性疾患の家族歴があるかどうかも重要です。
重要なことは動脈拍動の有無や減弱を確認することです。特に太ももの付け根・膝の裏・足の甲などの部位で脈が触れるかどうかを確認することは誰でも簡単にでき、とても大切です。上下肢の血圧比(ABI:Ankle Brachial Index)は下肢の動脈硬化の評価に有用です。なぜなら一般的にヒトは上肢よりも下肢の距離がありより血液を遠くに運ばないといけないため、上肢よりも下肢のほうが血圧は1-1.2倍ほど高めですが、下肢の血圧のほうが低い時は動脈硬化が進んでいるのではと疑うことができます。また皮膚温の評価も重要です。
動脈脈波検査(CAVI:Cardio vascular Ankle Vascular Index):心臓からの血圧の拍出により血管の壁が振動しその波形から動脈の硬化度を評価します。
頸動脈超音波(エコー)検査:頸動脈は体表からも浅く、ある程度の径もあるため、動脈硬化の評価に適しています。動脈硬化の指標としてプラークの存在と1.1mm以上の中・内膜複合体厚(IMT:Intima-Media Thickness)がよく用いられます。
超音波検査以外でもCT検査、MRI・MRA、ABI検査、CAVI検査などでも評価は可能です。
当院は、自己管理アプリ「シンクヘルス」対応施設です。
血糖値や血圧、体重の記録・振り返りにご活用いただけます。
アプリに入力した記録は、医師と共有することが可能です。(別途アプリ内で当院の招待コードの入力が必要)ぜひご登録ください。
※当院の招待コードは当院のスタッフや医師へ直接お聞きください。
シンクヘルスの無料ダウンロードは ≫こちら
アプリの操作マニュアルは ≫こちら
アプリの操作方法に関するご質問や不具合などでお困りの際は、こちらの「お問い合わせ」ページをご覧ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00~18:30 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |