電話する
予約する

糖尿病内科糖尿病内科

ゆり内科クリニックにて取り扱っている糖尿病内科の診療内容についてご案内いたします。

糖尿病とは糖尿病とは

糖尿病は血液中に含まれるブドウ糖(血糖)が高くなる状態を指します。本来なら体を動かすエネルギー源となるブドウ糖が、有効に利用されることなく血液の中に余ってしまっている状態です。
このような事態は血液中のブドウ糖の量を減らす働きのあるインスリンというホルモンが不足した場合にも起こりますし、インスリンが作用する部位である筋肉や肝臓などの細胞へ、インスリンの働きがうまく伝わらない場合にも起こります。

食生活環境の欧米化

血糖があまりに高くなれば意識障害などの症状が出現しますが、少し高いくらいでは自覚症状がなく、知らないうちに合併症を併発する場合が多いです。
食生活環境の欧米化の影響もあり、患者数が年々増加傾向にあります。

以下、糖尿病についてご説明しております。
合併症
糖尿病の主な症状
糖尿病の治療法

主な合併症主な合併症

糖尿病神経障害

最も早く症状が現れてきます。手足の末梢神経障害(手足のしびれ、けがや火傷の痛みが感じられない)、自律神経障害(発汗異常、立ちくらみなど)がみられます。

糖尿病網膜症

眼球の奥にある網膜という光を感じる部分に栄養を送っている細い血管の流れが悪くなったり詰まったりすることで、出血が起こったり、血管からしみ出たタンパク質や脂肪が網膜に沈着したりする病気です。進行すると、視力が低下し、最悪失明につながることもあります。

初めのうちは症状がほとんどないため、気づかないうちに進行していることがあります。網膜症の他に白内障を併発する方もいます。

糖尿病腎症

糖尿病になると、血液中の老廃物を尿として体の外に出す働きを持つ腎臓の細い血管(糸球体)の血液の流れが悪くなり、腎臓の機能が悪くなってしまう病気です。症状を感じることはほとんどありません。
初めのうちは尿検査をすると尿に蛋白が時々出る程度ですが、そのまま放っておくと常に蛋白が出てしまうようになり、やがて腎臓がきちんと尿を作れなくなってしまう腎不全となり週2~3回の人工透析(機械に腎臓の働きをしてもらうことです)が必要となります。

こんな時はご相談くださいこんな時はご相談ください

初期はまったく自覚症状がありませんが、血糖が徐々に上昇すると下記のような症状が出てきます。

  • 体重の増加、減少
  • 全身倦怠感
  • 頻尿、尿量増加、甘酸っぱい尿の臭い
  • 喉が渇く
  • 手足のしびれ、足のむくみ

糖尿病の治療糖尿病の治療

糖尿病には運動療法や食事療法、薬物療法にて治療を行います。

食事療法

効果的な治療方法です。食べていけないものはありませんが、各個人に応じた分量にて必要な栄養素が摂取できるよう調整します。エネルギーの過剰摂取とならないよう、外食や間食、アルコールなどには十分注意が必要です。

運動療法

食事療法と同じく、基本となる治療方法です。毎日できるよう場所を選ばず、どこでもできる運動を実施します。動くことでブドウ糖を体内で消費し、血糖値の減少を試みます。

薬物療法

インスリン注射

血糖を下げるための血糖降下薬やインスリン注射が該当します。体内でインスリンが生成されない1型糖尿病ではインスリン注射を行います。血液中のブドウ糖が多い2型糖尿病で、食事療法や運動療法の効果が現れにくい場合に経口血糖降下薬やインスリン注射を行います。

ゆり内科クリニックでは糖尿病予備軍の方には患者様の身体活動量に応じた食事療法、運動療法を中心に指導を行います。またすでに糖尿病と診断されている方にはきちんとした検査を行い、糖尿病の進行度を評価した上で適切な治療を行わせていただきます。他の生活習慣病も含めてご相談に応じます。

クリニック概要クリニック概要

ゆり内科クリニック

所在地
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合1-11-15
アスク新都心ビル2階
電話
048-840-5222
FAX
048-840-5223
最寄駅
JR埼京線「北与野駅」徒歩1分
JR京浜東北線「さいたま新都心駅」徒歩5分
診療科目
内科・循環器内科・糖尿病内科・外科
診療時間
診療時間 日祝
9:00~13:00 - -
15:00~18:30 - - -
  • 火曜日・土曜日午後・日曜日・祝日:休診
  • ※診療受付は診療終了時刻の1時間前までです。
  • ※感染症が疑われる方の診察時間は異なります。
  • ※顧問によるアレルギー疾患内科の診療は、水曜および木曜の午前となります。
  • ※臨時休診の場合がありますので、事前にお問い合わせ下さい。
  • ※駐車場について
    エイフク新都心パークNo.1(アスク新都心ビル裏)またはル・パルクさいたま新都心第3駐車場(エイフク駐車場隣り)に駐車された方に限り、1時間を上限に駐車無料券を差し上げています。受付にて駐車券の御提示をお願いします。 上記の駐車場が満車などの理由でその他の駐車場に駐車された場合には、申し訳ありませんが駐車料金は全額患者様負担となりますので、あらかじめご了承ください。